2025.08.16
- 活動報告
【川崎有馬デイ】5つの脳を鍛える!
今回、脳の5つの部分を刺激しました!
脳は。運動や聞く・見る、感覚、運動等様々な働きをしています!
レクの時間では2時ごろから始まるため、食事後ゆったりとした時間が流れ眠くなる方も
多くいます。わかります(笑)ですが来たからには動いて考えていただきます!
初め、休みの日は何していますかと聞いたところ「寝てる!」「テレビ鑑賞かな」
「娘がボケ防止に買ってくれた塗り絵してる」みなさん、夏のせいもあり自宅で過ごしているそうです!
なので、今日は頭と身体を動かしていきます!手足の動きだけではなく、頭を使って!
真似するだけではなく考えます!難しくともできないことが大事(^^)/
脳を活性化している証拠です!
それでは頭をフル回転させた問題を解いていきましょう!
問題自体は難しくありません!が、最初に7つの物を覚えていただきます!
ものの名前や食べ物の名前!唱えながら、問題を考えます!
集中してると、「最初に覚えた7つの物を答えて下さい」と出てきます!
「えー」と言いながらも、食べ物ではスラスラと出てくる皆さん!
人気はお寿司(笑)注文しているようですが、しっかり覚えています!最後に残ったのはエビチリ!
馴染みのない物だと難しい!
つぶやくながら悩みます...
物の名前では、お金を覚えるのが早かった皆さん(笑)
スリッパは、関連性がなく少し難しいかな。と話していたらお1人素早く「スリッパ!」と
解答!素晴らしい!
覚えるのが難しくなってきて、考えるのも面倒になりがちですが、みんなで間違えてみんなで笑うことで
少し前向きに頭の体操ができるのではないかと思います!
それでは良い週末をー!
奉優デイサービス川崎有馬
丹野