2025.08.02
- 活動報告
【川崎有馬デイ】小さな麦わら帽子♪
土曜日は比較的みなさん同じレクな事が多いので、普段やらないクイズや体操
手工芸をやる機会になる事があります!そのたび皆さんの意外な才能が開花する場面もあります☆
そんな今日はみなさんで麦わら帽子づくり!!
製作動画を見ていると「これができるの?」「かぶれるの?」とみなさん興味津々でしたが
残念ながら今回はかぶれない麦わら帽子です。(笑)
と言っても中にマグネットが入っているので実用的!冷蔵庫やドアにもつきます!
まずはペットボトルキャップとつばの土台となる画用紙を作って形に!
土台でまさかの「可愛い帽子だ!いいね!」とこの時点で好評(^^)/
ですが物足りないので麻紐や紙紐で巻いて隠していきます!
くるくる。くるくる。
すると何だか立派に!少し小さいのでやりにくいかななんて思っていたのも束の間
あっという間に出来上がっていきます!細かいですが、手の感覚で巻けるので見えにくくても大丈夫!
ここからみなさんのアレンジが炸裂!
リボンを丁寧に巻いたり、テープを巻いてみたり。素晴らしい!
ここまで素敵にできると、飾るんではなく頭に付けたい!と記念撮影( *´艸`)
夏らしい作品が出来上がりました!
飾っておけるものもいいですが、実用的な物もいいですね!
普段参加しない方も、作り慣れている方にアドバイスをもらったり協力しながら
作るのまた新たな交流の機会になったりします!土曜日の手工芸もお楽しみに♪
奉優デイサービス川崎有馬
丹野