2025.07.18
- 活動報告
【川崎有馬デイ】レジンアクアリウム!
少しずつ形にすることができました!
全員とはいきませんでしたが、完成しました(^o^)/
それぞれの入れ物に小石や葉っぱをいれ、金魚はプラ板にやすりをかけて色鉛筆で
丁寧に力強く塗る!縮むとより色は濃く綺麗になります!
割れないように丁寧に。
濃く塗っていき、ドライヤーでひたすら縮めていく!
今回はあっというまに小さくなり、アツアツのままでこれらを職員が形にする!
とにかく我慢で曲げていきます!(笑)
最後に波紋となるパーツを付けていきます!
波紋は手書きでもできるのですが小さくて難しいので、こちらの容器に模様がついているので
薄く流し込んでいきます!!ちなみに見覚えありますか?
これ、ハイレモンやヨーグレットというお菓子の容器なのです!
繰り返し使えるというのも便利さ。私が思いついたと言いたいところですが、ネットで発見(笑)
中身はもちろん美味しくいただきました(笑)
ゴミとなる物を駆使すると作品の役に立ちますね!
これらを並べて後は固めるだけ!完成品を見た方からは「水族館だ!」「水槽みたい!」
とたくさんのコメントが!嬉しい。なので題名はレジンアクアリウムにしました!
個性豊かな作品をお楽しみに!
奉優デイサービス川崎有馬
丹野