2025.07.11
- 活動報告
【川崎有馬デイ】クラゲ風鈴!?
本日ついに風船を割ってみます!
というのも、前回風鈴制作で風船に糸を巻き付けて作りましたが
風船を割っても形は保たれるのかどうかというのが一番不安な所で。
ついに今日割ってみます!と思ったところまさかの自然としぼんできていたのです(笑)
でも形は綺麗に保たれていました!良かった\(^o^)/
たっぷりと塗って乾かすことが大切なんですね!今日から作り始めた方もいましたが、
「もっと巻いた方がいいよ!」とアドバイスを受けてつくります!
小さな鈴を2つつけて音は控えめな仕上がりに!
綺麗に出来上がりました!
完成品をみて「なんかクラゲみたいだね」とその予定ではなかったのの
毛糸にラメがついてるものでは特にそう見えてきます\(^o^)/
夏らしい作品ができました!工程はそこまで多くないので少し余った時間に
金魚政策の続きを少し。鯉を作りたい!と要望があったので、それらを色づけていきます!
とても素敵に仕上がりました!
今度は入れ物に入れて持ち帰れるように仕上げていきましょう!
奉優デイサービス川崎有馬
丹野