2025.07.10
- 活動報告
【川崎有馬デイ】「良きに計らえ・・」??(*^-^*)
時折、役割支援のご様子をお伝えしています。
みなさん、「やるよー、もっておいでー」と言って下さり、例えばタオルを持っていくとそこに集まってきてくれます(*^-^*)
いつかは、ある男性がお席を立ったのでテレビの近くに移動されるのかな、と声をかけると
「ちがよ、これやるんだよ」とタオルたたみをしてくださってる輪に入られるじゃないですか(*^^)v
最高にうれしいびっくりでした♪
今日も、お昼のお皿洗いをしていただいていると、フロアでランチョンマットを拭いてくださっていたご利用者さまが、終わったものを厨房に♪
「なにかやることはない?」と「今は大丈夫ですよ」と言うと「そうなの?じゃ、これ洗うわ」とマットを拭く際、使っているバケツを洗い始められ・・・
「いやぁ、みなさん何でそんなに働きものなんでしょう、私だったらのんびり動かないわ」というと
「良きに計らえ、て言ってればいいのよ」と
「いいねぇ、そんな風に言ってみたいね♪」と盛り上がりました(*^-^*)
デイにお越しの際は、口腔ケアが終わると厨房に来て下さる方、洗ってあげるわよ、なにか手伝うわよ、
と取り合い?にはなりませんが( *´艸`)それ位、求めてくださいます♪
意欲が素晴らしく、活気に満ちてきます♪
いい笑顔が見られるのがうれしいです♡
みなさん♡いつもいつも、本当にありがとうございます♪
奉優デイサービス川崎有馬
S