2025.04.18
- 活動報告
【川崎有馬デイ】〇〇年ぶりのピアノ🎹
こんにちは!
有馬デイには端にひっそりとたたずんでいるピアノがあること、皆さまお忘れではありませんか?
このピアノも有馬デイの一員!ということで、
本日は、以前習っていたという方と一緒にピアノのアプリとユーチューブを使ってピアノを弾いてみました!
といっても、触ったのは小学生以来・・・〇十年ぶり
そして小林はエレクトーン(ピアノですらない・・・( ;∀;))学生以来・・・・約20年ぶり・・・
そんなブランク(?)がある二人でしたが、アプリを使って昔の記憶を掘り起こしながらピアノを弾いてみました!
といっても、記憶を掘り起こさなくても、指は勝手に動く!動く!
楽譜もすらすらーっと読めてしまう!!
ピアノは一度習得するとずっと覚えているというのは本当なのですね。
M様はすらすらーっと初心者向けピアノ演奏アプリを終えられてしまったので、ユーチューブを使って演奏!
そしてそんな様子を見に来てくれた方々!
昔ちょこっと弾いたわよ、とピアノの周りに来られて記憶を思い出しながら猫ふんじゃったを演奏!
「こうだったかしら」「ここじゃなかった?」とお話しされながら演奏されていました♪
お二人にもユーチューブで「上を向いて歩こう」を弾いていただきました♪
もしかしてこれは、いつか有馬でピアノの連弾演奏も聞けちゃったり・・・?
今回はメロディのみ右手で演奏しましたが、皆さんの時間があるときに練習しながら両手で演奏もしていけたらいいなーと思ったり、
でも、まずは小林の演奏技術も向上させていかなければ・・・
ということで、今回はピアノに触れ合う活動でした!
奉優デイサービス川崎有馬 小林