2025.03.13
- 活動報告
【川崎有馬デイ】作り手に似るバラ!?
今回は、前回バラのパーツのみしかできなかったため
形を整えてバラを咲かせましょう!
パーツを分けると、多かったり足りなかったりしながらも気を取り直して始めましょう!
今日はまさかの看護師さんも参加し、一緒に形になるように力を
貸して頂きました!
軸となる部分に、合計8枚の花弁を組み合わせるので
手がいくつあっても足りません(笑)
「ここを持ってもらって...」「こう切る?この方がいいか!」と協力して
作っていきます!手工芸は毎回助け合い、教え合いです!
形が整うと「綺麗な花ができた!情熱的なバラねー」
「ふっくらしてかわいらしいね!」と個性豊かで、どこか持ち主に似たバラが完成(*^-^*)
前回のチューリップでは皆さんできなかったラッピングまで!
お好きな色のリボンをかけて。無事に持って帰れるところまでできました!
最後に集合写真を撮った時にはなんだか、どこかの授賞式!?(笑)
形を整えるだけのため、少し早く終わったので次はモールフラワーで何を作ろうか話したり、
おやつまでの時間は天気もいいのでお散歩でリフレッシュしました!
より華やかになった皆さまでした!
お疲れ様でした!
川崎有馬デイ 丹野