2025.03.12
- 活動報告
【川崎有馬デイ】まるで内職(;^_^A
みなさん、こんにちは☆
最近たまにやって来る『佐藤手工芸の日』用に、手工芸ネタを探すようになってきた佐藤です☆
『これいいな』、『おもしろそうだな』と思うモノを探しています☆
そして、本日は久しぶりに『佐藤の手工芸の日』がやってきました☆
『これいいな』の中から、『これどう?』とみなさんに見せると、『すごいね!どうやって作るの!?』と、とっても嬉しい反応が返ってきました( *´艸`)
しかし、コレを作るには準備をすることがたくさんあります。
まずは、画用紙を約5cm角の大きさに折って、切る作業をしなければいけません。
すかさずS様が、『私ペーパーナイフ持ってるから切るよ!』と作業をかって出てくれました(*^_^*)
また、そこから三角に折り、三角のてっぺんを丸く切るという作業が待っています。
この紙が一人35枚もいるので、さぁ大変!!他のみなさんとも手分けして、
佐藤が5cm角に折る→S様が切る→他のみなさんが三角に折る→てっぺんを切る。という流れで、他のみなさんとも手分けして行いました(;^_^A
一人につき35枚で6人分なので、210枚も作らなければいけません(笑)
まるで内職ですね(笑)
途中からジハン職員も来てくれて、手伝ってくれました☆
S様が、『こうやって切るんだよ』と、カッターの使い方を教えて下さいますが、カッターが怖いジハン職員(*^_^*)
泣く泣く、ハサミでてっぺんを丸く切る作業を手伝う事に。
みなさんが頑張って下さったお陰で、こんなにたくさん出来ました!!
本日は時間が足りず、準備段階で終了してしまいましたが、次回は制作に取り掛かれそうです(*^-^*)
まだ準備段階なので、何が出来上がるかは、また次回のお楽しみという事で( *´艸`)
本日は、本当にみなさん頑張って作業して下さったり手が疲れたかと思うので、ゆっくり休めて下さいね☆
奉優デイサービス川崎有馬 佐藤