2025.03.10
- 活動報告
【川崎有馬デイ】思わぬ遠回り!
折り紙の定番「鶴」ですが、利用者さんの中で折ったことない!
という方ももちろんいらっしゃるため、シンプルな鶴を折ったこともあります。
今日参加した中で、「鶴なんて折ったことない!でも手裏剣は折れる!」
と難易度の高い方がなじんでいたり( *´艸`)
そんな中午前中やお家で折り紙をつくって見せてくれる方の作品の中で、
鶴の派生がたくさんあるようで、、、今回は「輪鶴」!
羽の辺りが輪っかになっていて航空会社「JAL」のロゴマークの様!
こちら大胆に折り紙を切っていきます!
「ここでいいの?間違って切っちゃったらダメだもんね」と慎重に。確認しながら。
鶴の形にするまではみなさん順調!
と思ったら、見本の方は両面色付き。私たちは片面だけ。
思い思いの色を選んだのに。折っていくとみんな真っ白に。
「これ反対じゃ。」騙された。いや確認不足でしたみなさんすみません。
少し戻って修正。後半、羽の辺りを丸く円にするのが少し難しい。
形になると「難しいなあ」といいながらも皆さん完成!
飾れるように自立するのです!折り紙を大きく切るので、完成は少し小柄!
それもまた可愛い。遠回りしたものの完成できました!
川崎有馬デイ 丹野