2025.03.05
- お食事
【川崎有馬デイ】⑤の付く日は『混ぜご飯の日』
じんわりと、浸透してきているような・・・
⑤の付く日は『混ぜご飯の日』(^O^)/
5日(水)・15日(土)・25日(火)
今月も3回ちゃんと開催できます\(^o^)/
本日は桃の節句のすぐ後なので
我が家の「鮭ちらし」
3月3日には必ず母が作ってくれました♪
でも・・あまり好きじゃなかった(/ω\)
今は大好きですが子供の頃は椎茸がキライ、椎茸を煮ている匂いもイヤでした(^^;)
なので家族を持っても桃の節句に作ることはなかったのですが、何年も経ち、久しぶりに食べてみたいと思い作ってみたら美味しかった♪
ので、ここ何年は作っています♪
私の姉の家庭では、桃の節句にはこの鮭ちらしが定番となっています♪親子4代の鮭ちらしです(*^_^*)
我が家の味がみなさまのお口に合うか不安ですが・・・
鮭を蒸して骨を取りながらほぐし、椎茸はスライスして甘辛く煮て、絹さや、白ごまをすし酢と混ぜます♪
ここでは椎茸を細かく刻んだので、目立たないですが・・
さぁ♪「⑤の付く日は~」
「混ぜご飯の日ー♪」
お召し上がりください(^O^)/
おいしいと言っていただけました♪
なにがうれしいって「これ、おいしいよ」とうなるように言っていただいたこと(*^^)v
おいしく召し上がっていただけて何よりです♪
ありがとうございます♡
奉優デイサービス川崎有馬
S