2025.02.21
- 活動報告
【川崎有馬デイ】アセスメントプロジェクト!!
今月も来て下さいました!!介護美容研究所の方々♪
今月は、13名という大人数で来て下さいましたよ(*^_^*)
なんでも、今回は『アセスメントプロジェクト』という事で、週に1度、4週にわたりその方の身体の状態やその時の体調に応じて、ご利用者と一緒に相談しながら施術を行い、どんな施術がその方に合っているのか、状態の変化を見ながら、よりよい生活が送れるように施術を行うというプロジェクトだそうです。
とっても壮大なプロジェクトですね☆
という事で、今回は固定のご利用者の方3名に、その『アセスメントプロジェクト』に参加して頂きました。
まず、事前に提出したアセスメントシートを見ながら身体のどんなところに不調を感じるのかなどをお話をするのですが、見て下さいこの構図。
まるで女王様のようです(笑)
『何なりとお申し付けください。女王様』とか言ってそうですが、とっても親身になってみなさんのお話に耳を傾けて下さっています(*^_^*)
そして施術が始まると、『気持ちいいねぇ』、『すごくうれしい!』、『こんな若い人に囲まれて楽しい(*^_^*)』と、とっても良い笑顔をされるので、見てるこちらまで和み、喜んでいらっしゃる様子が見れて嬉しくなりました(*^_^*)
また、このプロジェクトは、その方の身体に合わせた施術を行っていくので、片麻痺で硬直してしまった手の血流を流して少しでも手が開くようになったり、足の浮腫みを少しでもスッキリさせたりと、変化をいつもより感じやすく、これを4週にわたって行うので、4週間でどのぐらい変化が現れるのかすごく楽しみでもあります☆
また、身体だけでなく心も元気になるのが介護美容の良い所ですね☆
来週も楽しみです☆
その後は、時間が許す限りフリーでハンドマッサージやフットマッサージをしていただきました♪
待ってました!と言わんばかりにみなさん順番にやっていただきましたよ(*^_^*)
みなさん気持ちよさそうですね☆
4週にわたって来て下さるという事なので、来週もまた楽しみですね☆
奉優デイサービス川崎有馬 佐藤