2025.02.18
- 活動報告
【川崎有馬デイ】懐かしいなぁ(*^_^*)
みなさん、『紙ひこうき』って作ったことありますか?
きっと、誰しもが一度は作ったことがあるであろう『紙ひこうき』。
本日は、そんな『紙ひこうき』を作ってみました☆
『懐かしいなぁ。昔よく作って飛ばしたよ』と、男性陣が懐かしそうに集まって下さいました。(*^-^*)
折り紙を用意したのですが、『長方形の紙がいいんだよ。広告とかある?』と仰るので、広告で作ることに。
思い思いの紙ひこうきを折り始めるみなさん。
『どうやって折ってたっけかなぁ・・・』と昔を思い出しながら折られていらっしゃいました(*^_^*)
1つ作って飛ばしてみると、すぐ墜落してしまうひこうき。3mくらい飛ぶひこうき。カーブしてしまうひこうき。いろいろですが、試行錯誤していると、それを見ていた周りのみなさんが、『すごーい!よく飛ぶね!』と褒めて下さり、この笑顔♪
とってもご満足です(笑)
また、『ちょっと貸してみて』と、体操終わりのE様が、ちょこちょこっと手直しをして『ん』と佐藤に差し出し、『飛ばしてみろ』と、目から伝わってきたので飛ばしてみると、更に飛ぶようになったではありませんか!?
『おぉ~~~!』と歓声が上がります!!
少し手を加えただけなのにすごい!!
なんでも、空気抵抗とか重さとか何かしらのバランスを調整することで飛ぶようになるんだとか。
佐藤はあまり考えずに作っていたので、『よく飛ぶひこうき』で検索して見ながら作ったのですが、よく飛ぶひこうきを作ったはずなのに、全然飛びませんでした(泣)なぜ?(T_T)尊敬します。
みなさんのすごさを改めて感じた本日の紙ひこうき作りでございました☆
次はもっと飛ぶひこうきを、佐藤が作りたいと思います!!(負けず嫌いです)
また作りましょうね☆
奉優デイサービス川崎有馬 佐藤