2025.02.13
- 活動報告
【川崎有馬デイ】久しぶりの(*^-^*)
本日のスクリーン前は、任天堂switchの『1、2-SWITCH』を行いました☆
このゲームは、いろんな種類の対決ゲームがたくさん入ったゲームです。
以前はよく行っていましたが、最近は出番があまりなく、久々の登場でございました(*^-^*)
本日はたくさんある中でも、『カウントボール』、『ミルク』、『ビーチフラッグ』の三種目を行いました☆
まずは、『カウントボール』。
こちらのゲームは、箱に見立てたコントローラーの中に、ボールがいくつ入っているかを手の感覚だけで当てるゲームです。
これがなかなか難しく、みなさん手の感覚に全集中。
『3?4?かな』と、手の感覚を頼りに数を導きだされますが、正解はなかなか出ず(;^_^A
地味なゲームですが、集中力が養われますね(*^-^*)
続いては、『ミルク』というゲーム。
こちらは乳搾りです。乳搾りをやったことがあるというK様。
初めてのゲームのはずなのに、上手に絞り見事勝利!
このゲームの面白い所は、やっている方ではなく、周りで応援されているみなさんの掛け声(笑)
『いいよー!絞れてる!絞れてるよー!』と、なんだかボディビルの大会で掛けられる、『キレてるー!』のような掛け声がとても面白くて、思わず笑ってしまいました(*^-^*)
最後に『ビーチフラッグ』。こちらはスタートの合図でコントローラを振って、速く旗を取った方が勝ちというゲーム。
みなさん気持ちが焦りすぎて、何度もフライングをしてしまいますが、コントローラーを振る速さがとてつもなく速い(笑)
写真を撮ってもブレちゃってブレっちゃって(笑)
それだけ真剣だという事ですね(*^-^*)
応援する方も、思わず一緒になって手を振ってしまいます(笑)
そして、見事勝利するとこの表情(*^-^*)
こんなに楽しんでいただけて嬉しい限りです(*^-^*)
またやりましょうね☆
奉優デイサービス川崎有馬 佐藤