2025.02.11
- お食事
【川崎有馬デイ】絶品♪みたらしでみたされて♪
ご利用者さまのおやつ作り♪
本日は・・・♪
先月も作りました
『さつまいも餅』
厨房に貯蔵されているさつまいもがまだあるので♪
午前中に下準備です♪
お願いします(*^-^*)
さつまいもを輪切りにして
皮をむいて
小さく切って
水にさらしておきましょう♪
「今日は足が痛むから立ってられない」T様は座って行っていただきました♪
やる気は満々♪でも立ってるのは・・・なので
無理なく座って行っていただきました♪
「やりたい」気持ちを大切にしたいので、できる限りの工夫をして対応します♪
「これがどんなおやつになるか楽しみ♪」とおふたり♡
ありがとうございました♪
下準備の間に、足りない物のお買い物をお願いしました♪
先日の「フレンチトースト」作りで大活躍されたN様お願いします♪
「いってらっしゃーい♪」
この模様は別記事でお伝えしますね♪
水にさらしたさつまいもを蒸かします♪
それを潰して、片栗粉・お砂糖を混ぜます♪
S様♡お願いします♪
「えっさ♪ほいさ♪それからどした、よっと♪」と楽しく音頭をとりながら楽しそうに混ぜるS様♪
牛乳を加えていい感じになったら
ラップで包んで
形を整えて・・・
「いい子ねぇ♪」とおいもを可愛がるS様♪
愛情たっぷりこれは絶対おいしいに決まってる\(^o^)/
そして、チンっ♪
前回は「おしるこ」に入れていただきましたが
今回は『みたらし』で♪
できあがった「さつまいも餅」に
こちらも手作り「みたらし」をかけて
できあがり(*^-^*)
切れ端で味見をしましたが絶品!!
自信を持ってみなさまへ(*^^)v
「朝、切って頂いたおいもがこうなりましたよ♪」と言うと
「美味しーい♪いつでも切るからね♪」とうれしいお言葉(*^-^*)
お買い物ありがとうございました♪おかげさまで美味しいおやつを作ることができました♪
「おいしかったーもう食べちゃったよ♪」
「おいしっかた、お代り欲しいわぁ♪」
と大好評でした(*^^)v
「とても美味しいわね、作り方のお教室ひらいていただきたいわね♪」
とお隣のテーブルへお話に来る方♪
「美味しいわね♪」
「これは三越でも売れるわよ♪」と熱く語ってくださるS様♡
「じゃぁ、みんなでいっぱい作って売りにいこうか♪」と・・・(*^-^*)
これまでで、いちばん反響が大きかったような気がします・・
あんこは時折ご提供しますが、「みたらし」はお初だったからでしょうか
とても喜んでいただけて、そんなご様子を見ているだけで
みたされます・・・みたらし、だけに(*ノωノ)
ご利用者さまのおやつ作り♪
「またいつでもやるよ♪」と言ってくださいます♪
できることをご提供すると、とても喜んでくださいます♪
そのご様子を見ているとその大切さを毎回実感します。
もっともっと楽しんでいただきたいなぁ・・・♡
ありがとうございました(^_-)-♡
あ、「さつまいも餅みたらし」
とっても美味しかったですよ♪
だまされたと思ってぜひ一度、お試しください♪
奉優デイサービス川崎有馬
S