2025.01.15
- 活動報告
【川崎有馬デイ】ん―難しい"(-""-)"
本日は珍しく、佐藤手工芸の日。
さて、何を作ろうかと探していると『吹きゴマ』という物を発見!!
折り紙で作れる変わったコマという事で『簡単そうだし( *´艸`)』と思ってしまった佐藤。これが地獄の始まりでした(-_-)(笑)
本日の『吹きゴマ』は、折り紙3枚で出来ちゃいます☆
その折り紙を4等分にカットするのですが、今日は4等分になった柄付きの折り紙がたくさんあったのでそれを使うことに。
好きな柄を3種類選んで4枚ずつ計12枚で作っていきます。
動画を観ながら行っていくのですが、動画を観る分にはとっても簡単そうなのに、実際にやりながら説明するのは難しい。
佐藤が率先してみなさんに作り方を教えなければいけないのに、まず佐藤の理解力が足りていない(泣)
それでも何とかみなさんと一緒に『あーだこーだ』言いながら作っていきます。
簡単だと思って始めた『吹きゴマ』。
なんだかんだあっという間に時間が過ぎ、パーツを作る所までで時間が来てしまったのでまた別の機会に完成させようと思います!!
夢中になりすぎて写真があまり撮れませんでしたが、ちょっとハマりそうな佐藤です☆
また完成したものをお見せできればと思います。お楽しみに(*^_^*)
奉優デイサービス川崎有馬 佐藤