2025.01.11
- 活動報告
【川崎有馬デイ】健康への第一歩!
今日は健康への一歩として、たくさん知識を習得しましょう!
お正月で食生活が偏ってしまった人もいるのではないでしょうか!
健康から少し遠くなってしまった方も少しづつ取り戻しましょう(^o^)/
糖尿病や骨粗しょう症は、お年寄りに多く少しでも改善するためにはどうしたらいいでしょうか!
「キムチはだめだよね。春巻きはあんまり食べないなー。」
みなさん私生活と重ねて考えていきます!
今度は骨に大事なカルシウム!あまり吸収が良くないようで、
何かと一緒に食べると効率よく吸収されるようです!
「炭水化物はよく食べるからそれがいいな!」と考えてみますが難問ですね!
正解はビタミンD!魚やキノコに多く含まれています(^o^)/
「気にせず食べちゃうわ」と本音がポロリ(笑)
栄養素などは少し難しかったですが、タメになりましたね!
何より、食べて身体を動かすのが一番です(^o^)/
川崎有馬デイ 丹野