2024.09.07
- 活動報告
【川崎有馬デイ】秋の気配・・・♪
残暑厳しい9月7日土曜日。
朝晩の風は秋の気配を感じます。
なので本日は・・・
「秋の味覚クイズ」
Presentted by Aokiでお送りします(*^^)v
食欲の秋♪おいしい物がたくさんの秋♪
秋の味覚と言えば・・・
サンマ、梨、栗、柿・・・
第1問!!
「おはぎ」と「ぼたもち」は同じものですが、作る季節で呼び分けています。
秋に作るのはどちらでしょうか?
私の大好物♪の問題からスタートです♪
満場一致で「おはぎ」に手があがり、大正解!!
秋は萩の花が咲く季節、春は牡丹の花が咲く季節だから、このように呼び分けされるようになった、そうです。
我が家は1年通じて「おはぎ」で通してますが・・(^-^;
もうすぐお彼岸、という事は・・・おはぎ♡
お楽しみに(^_-)-♡
話がズレましたが・・・
第2問!!
「江戸時代、サンマは食用としては好まれず、別の用途に用いられていました。
それは何でしょう?
①目薬
➁灯りに使う油
③歯磨き粉
「えー歯磨き粉⁈やだ~サンマの味の歯磨き粉なんて」と、あちこちから・・・
思わず、サンマ味の歯磨き粉で歯を磨く事を想像してしまった⁈オアン職員♡
かわいいお顔が・・・(*^^*)
みなさんも想像してみてください⁈
答えは、歯磨き粉
ではなく、「灯りに使う油」です。
江戸時代は、脂がのった魚は下品なものとされ、淡泊な魚が好まれていたそうです。
なのでサンマは庶民でもほとんど食べない魚だったと言われているそうですよ。
マグロも赤身が好まれ、トロは捨てられていたようですし・・
今となってはもったいない話ですね。
他に、マツタケの香りは海外では「革靴」のにおいと例えられている、
ぶどうの中で最も甘みが強いのは「上」など、
「へー」と思ったり、ちょっとタメになったり・・・
秋の味覚が早く味わいたくなってしまうクイズでした♪
食べ物の話で、すっかりお腹がすいてしまったみなさん♪
クイズの前に「おどる介護士うっしー」さんの動画で体操もしたので、余計にお腹がすいてしまいましたね( *´艸`)
テレビの中じゃなく、ナマのうっしーさんがいい♡のお声、多数♪
こんな風に
和やかに土曜日の午後は終わりました(^_-)-♡
奉優デイサービス川崎有馬
S