2025.03.19
- 活動報告
亀センフェスティバル ~ステージ発表②~
2月8日(土)開催の亀センフェスティバル、続いてのステージ発表はらくらく体操クラブとエーデルワイスの皆さんです。
らくらく体操クラブは今回も楽しく会場の皆さんと一緒に脳トレ体操で体を動かしました、ご指導いただく音声出演の髙見先生の声に合わせて行った後出しじゃんけんでは、笑いが起こり楽しいステージ発表でした。
らくらく体操クラブがおこなっている運動は脳と神経経路の繋がりをよくする・・・すなわち頭を使って身体を動かし、運動をスムーズにおこなえるようにしていきましょう!!という運動です。少し・・・かなり?!頭を使いますが、楽しく運動できること間違いなし!
らくらく体操クラブは第2・4木曜日の午後2:30~3:30に活動しています。
楽しく身体を動かしたい新入会員をお待ちしております!!
コーラスサークルのエーデルワイスの皆さんはピアノで伴奏してくださる大隅先生と、パーカッションで盛り上げてくださる小針先生と共に、すみれの花咲く頃など3曲と会場の皆さんと365歩のマーチを合唱して盛り上がっていました。
みなさんで揃えたすみれ色のスカーフが歌声に色を添えて素敵ですね!!
エーデルワイスの皆さんは、亀センフェスティバルの前は、緊張するから出演することに後ろ向きだった方が多かったと伺いました。
本番を終えてみると、とても楽しかった♪ととても素敵な笑顔で話されていました。
みなさんもぜひ、一緒に歌ってみませんか?
エーデルワイスは第2・4金曜日の午後1:30~3:00に活動しています。
一緒にコーラスを楽しみたい新入会員をお待ちしております!!
亀戸ふれあいセンター H.K