2025.02.12
- お知らせ
平和を願って
長寿祈願や幸福祈願、病気快癒といった意味を持っている“千羽鶴”は元々神社などへ奉納されていました。
平和の象徴となったのは、戦後に被爆者の延命を願って作られたとこからだそうです。
当館では、毎月最終日曜日に集めた折り鶴で“千羽鶴”をつくっています。
自宅でつくられた折り鶴をお持ちいただければ幸いです。
ACTIVITY
2025.02.12
長寿祈願や幸福祈願、病気快癒といった意味を持っている“千羽鶴”は元々神社などへ奉納されていました。
平和の象徴となったのは、戦後に被爆者の延命を願って作られたとこからだそうです。
当館では、毎月最終日曜日に集めた折り鶴で“千羽鶴”をつくっています。
自宅でつくられた折り鶴をお持ちいただければ幸いです。