港区立高輪いきいきプラザ

2024.06.07

  • ニュース

玄米機能成分の摂取が加齢に伴う認知機能低下を防止・改善

「玄米に特有かつ高濃度に含まれる機能性成分、γ-オリザノールを動物性脂肪の多い餌で飼育した老齢の認知機能低下モデルマウスに与えた結果、記憶を司る海馬における炎症が鎮静化し、神経新生が促進され、低下していたマウスの認知機能が顕著に改善することを明らかにした」と発表したのは、琉球大学大学院医学研究科らの研究グループです。また本研究グループは、産学共同研究において、「γ-オリザノールを生体適合性ナノ粒子に含有させてマウスに投与した結果、経口投与期間を短縮することが出来、かつ、少量の投与でも同等の認知機能改善効果が発揮されることを見出し、サプリメントの開発にも成功した」と述べています。天然の完全食と称される玄米に特異的に含まれる機能成分が認知機能を高める可能性を受けて、健康長寿を楽しむ手助けとなる製品開発が進むことが期待されると結んでいます。

ナノ粒子化γ-オリザノールによる認知機能改善効果の実証~玄米機能成分の摂取が加齢に伴う認知機能低下を防止・改善できる~ | 琉球大学 (u-ryukyu.ac.jp)

 

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む