2024.03.20
- ニュース
AIモデルの活用によるがんの骨転移診断
「患者のCT画像から自動で『がんの骨転移』を検出することに成功した」と発表したのは、東京医科歯科大学病院らの研究グループです。当プレスリリースによると、がんの骨転移の画像診断は専門家であっても判断が難しいそうです。もし見逃すと、骨折や下肢の麻痺といった重篤な運動機能の低下を引き起こすとのこと。従って、今回開発したAIモデルを活用すれば、医師(特に若手医師)の画像診断精度が向上し、骨転移の見逃しを減少させることが期待できると述べています。ご存知のように、今日では2人に1人が生涯で一度はがんになる時代と言われています。しかし、日進月歩の医療技術によって、がんと診断されても長期間生存することが可能な時代でもあるのです。そうした背景から、長期でがん治療に向かい合う患者の中には、骨転移を発症するがん患者数も増え続けているというわけです。もしAIモデルの活用によって骨転移の見逃しを減らすことができれば、その結果として、病的骨折や脊髄麻痺に関連する治療費や介護費も削減できるでしょう。
「 がんの骨転移をCT画像から自動で検出するAIモデルの開発 」【佐藤信吾 講師】 | 国立大学法人 東京医科歯科大学 (tmd.ac.jp)