2025.07.28
- 活動報告
今月のまほの会
今月もやってまいりました「まほの会」のお時間でございます。
来月8月は、暑さが倍増するのでお休みとなりますので、次にお会いするのは
9月となりますね。その分、今日は楽しんじゃいましょう!!
読み聞かせには、認知症予防や生きがいづくりに繋がる効果があるそうです。
まほの会の皆様は、語りがとっても上手なんです。
台詞一つ一つに感情を込めて、聞いている私たちを物語へと引き込みます。
絵本や紙芝居を読み聞かせるのは、脳の活性化や記憶力アップにも期待が。
また、まほの会さんと毎月お会出来る事で、社会交流にもなります。
聴く側もにも、聞かせる側にも大きな効果があるのが読み聞かせです。
読み聞かせの合間には、スクリーンに映し出された歌詞を見ながら歌の時間も。
懐かしい曲を聴き、歌うことで更なる脳の活性化。回想法にもなりますね。
曲を通して、世代間の交流にもなりますから一石二鳥以上の効果が表れます。
今回も、キーボードを使っての生演奏で知床旅情を楽しみます。
歌うことで、口の運動にもなっちゃってますね。
1時間ほど、読み聞かせや歌、ちょっとした言葉遊びも取り入れながら
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
9月、10月の予定もしっかりゲットして、またお会いするのを楽しみに
している佐藤でした。