2024.02.20
- 活動報告
【花の木デイ】本日の出来事☆彡ダイジェスト☆彡
花の木デイのブログをご覧くださり有難うございます!
今日は初夏のような暖かさでしたね!ι(´Д`υ)アツィー
二十四節気で言う二番目の節気。2/19~3/4は雨水。『雨水』は降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる時期という意味だそうです。
また、雨水に雛人形を飾り始めると良縁に恵まれるという言い伝えから雛人形を飾るのにお勧めの日だそうです。
さて…今日は二月生まれの方々のお誕生日会があったり、
昼食は「きつねうどん」でした🎵関西風のお出汁でカツオが利いていて、
とても美味しかったです!筆者は関西出身なので、ホッと和む優しいお味でした😋
カラオケの時間は皆さん、楽しく歌って踊っていました🎵
賑やかに本日も無事に終了しました!(^^)!
明日も皆様のお越しを 楽しみにお待ちしています🌸
担当:秋宗