北区ファミリー・サポート・センター

2025.09.05

  • ファミリー・サポート

今日は何の日 ~黒の日~

今日は何の日 ~黒の日~

日本の「黒の日」:伝統文化のPRデー/京都黒染工業協同組合(1988年)

目的:黒紋服や黒留袖など、伝統的な黒染め技術の普及のため。

「9」「6」で語呂合わせの黒だからだそうです。

今年の夏は記録的な猛暑で体調を崩されてしまった方もいらっしゃるのでは。

「黒」い食べ物は滋養強壮に良いと言われています。

代表的な黒い食材と効能をご紹介です。

  黒豆:ポリフェノール、美肌効果、活性酸素を除去し、老化を防ぎます

  黒ごま:セサミン、抗酸化、血流改善

  ひじき:鉄分・カルシウム、貧血予防

  黒米:アントシアニン、腸内環境改善

  黒酢:アミノ酸、代謝促進、疲労回復

  海苔・昆布 :ミネラル、整腸作用、免疫力向上

健康維持のため、黒い食べ物を積極的に取り入れてみてはいかがでしょう。

        北区ファミリーサポートセンター MH

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む