北区ファミリー・サポート・センター

2025.06.13

  • ファミリー・サポート

枇杷の葉

昨日6/12は枇杷の実についてBlogを書かせていただきましたが、今日は枇杷の葉について。

古くから「大薬王樹」と呼ばれ民間療法などにも活用されてきたびわの木。

びわの葉やびわの種は「びわの葉療法」などにも利用されています。

枇杷の葉を乾燥させ、細かくしたものを、お茶パックに詰めて水で煮出せばお茶。

焼酎でつければ枇杷の葉エキス。湿布や入浴剤など色々な用途があるようです。

実はおいしくいただき、葉は身体の為になる。すごい木ですね。

   北区ファミリー・サポート・センター MH

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む