2025.03.19
- ファミリー・サポート
今日は何の日 ~眠育の日~
眠育とは、正しい睡眠習慣を身につけて子どもたちの健全な成長を支援する活動だそうです。
子どもたちの睡眠は、成長ホルモンの分泌に大きく関わっていて、入眠から3時間程度は、成長ホルモンが最も多く分泌されるため、この時間帯を深い眠りにすることが理想とされて、毎朝7時に起きることを前提として、夜9時に就寝し、10時間の睡眠を確保することが推奨されているそうです。
子どもに限らず、良い睡眠は健康のもと。
朝日をあびて、適度な運動を心がけて良い睡眠をとれるように心がけたいですね。
北区ファミリーサポートセンター MH