2025.03.18
- ファミリー・サポート
「いかのおすし」子どもを犯罪から守ろう
今日は何の日「防災の日」です
お子様の防犯対策のために「いかのおすし」
日頃からお子様と共にシュミレーションしてみることが大事ですね。
知らない人について「いか」ない
例えば、「知らない人から次の声かけをされたらどうする?」と問いかけてみましょう。
知らない人の車に「の」らない
しらない人の絶対に車に乗ってはいけないことを伝えましょう。
「お」おきな声を出す
「嫌だ」「怖い」と感じたら、恥ずかしがらずにすぐに大きな声で助けを呼ぶように伝えましょう
「す」ぐに逃げる
危険を感じたら、その場からすぐに逃げて、安全な人のところや場所へ移動するように伝えましょう。
大人に「し」らせる
日々の生活で変わったできごと(「怖い」「困った」と感じた場面、知らない人に声をかけられた、知らない人に写真を撮られた など)があったら教えてね、と伝えましょう。
北区ファミリーサポートセンター MH