北区ファミリー・サポート・センター

2025.01.27

  • ファミリー・サポート

ボランティア基礎知識④ ー有償ボランティアの魅力ー

ファミリー・サポート事業は、地域の皆様のご協力により成り立っております。お子様を見守る「サポート会員様」は、仕事・家庭の合間を活用し「有償のボランティア」です。

何気なく耳にする「ボランティア」という言葉。

皆さんは、どれくらいご存じですか?

前回に続き【ボランティア基礎知識】を紹介します。

今回のテーマは、有償ボランティアについて(*'▽')

先日の『ボランティア基礎知識① 』でも掲載の通り、報酬目的でない「無償・無給の原則」がありますが、ボランティアの活動に必要な経費、活動の謝礼が支払われるものを『有償ボランティア』と呼称されています。

法的な定義がありませんが、謝礼・交通費・実費などの支払いの有無によって、有償かどうかが変わります。

有償ボランティアのメリットには、こんな点が(*'▽')

●謝礼が出るため、金銭負担が少ない

ボランティア先までの交通費、材料などの実費、謝礼が出る場合)

●ボランティアの為、副業と見なされない

(謝礼は「賃金」ではないため、副業禁止の場合でも可能なケースが多い)

●満足度もあり・責任感が芽生える

(謝礼をもらうことで、無償より満足度もあり、責任感が芽生えやすい)

ファミリー・サポート事業も、有償ボランティアに該当します。

関心のある方は、ぜひセンターまでお問い合わせください。(TEL:03-3912-1909)

次回も、【ボランティア基礎編】をシリーズで紹介します(*'▽')♡♡

北区ファミリー・サポート・センター SO

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む