品川区立杜松特別養護老人ホーム

2025.11.03

  • 活動報告

【地域交流】いも煮会に参加してきました①

(๑•̀ω-)ノ゙コンニチワ♪

今日は豊町4丁目町会の「いも煮会」に参加しました

裏門の前にある一番近い町会のお誘い。是非、参加しましょう

私の机の上にポンッ!と置かれたチラシ

これは参加しなくては?ってことですよね

ということで、全部で20名の参加表明

ただ、利用者様は料理に参加できないので、うちの機能訓練士が山形のいも煮を知っているという事で調理に参戦

私はカメラマンと水くみと、手が汚れてしまうので、調理しながらだと出来ない薪をくべる係を急遽請け負いました~︎︎︎ (ง •̀_•́)งガンバリマス!

10:30 少し遅れて開会式。そのあと記念写真を撮って、スタート!!!

町会から支給された材料は、こんにゃく、豆腐、豚肉、ネギ、里芋です

こんにゃくは、さすがに利用者様が食べられないので、職員用に分けて入れましたスイマセン

材料がそれぞれ配られ、いよいよ料理開始です

アナウンスが流れて、「こんにゃくから入れてね~」

と心苦しく、こんにゃくは・・・・・

つづく

    支援課 生活相談員 相場

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む