2024.01.15

  • 活動報告

*試食会をおこないました*

 皆様、こんにちは。

本日、居宅ケアマネ様・在宅介護中のご家族向けに試食会の開催を発信させていただいておりました。

今回は、残念ながら参加希望のご予約が無かったため、館内で新しく着任された職員に研修を兼ね研修をおこないました。

 8月に着任したEPA職員や、新しく着任した相談員、看護師が参加。

改めて、施設で提供している食事の形態を学び、普段介助をする際に何に気をつけて提供をするべきかをディスカッションをおこないました。

栄養士から、食事の形態によってどのような違いがあるかを説明受け、実食。

「食事形態によって、少し味が違うのね。」「介助するときに、何を差し上げているのか説明しないと分かりにくい物があるね。」「しっかりと味が付いている物は、食事の形態変わっても味がわかる。」等…

皆さん、試食をしたことで、感じ学べる事ができました。今後のケアの際に生かせればと思います!

 また、試食会の機会を設けたいと思います。開催の際には、発信いたしますので、ご興味のある方は是非ご連絡ください♪

支援課 さいとう

一覧へ戻る