特別養護老人ホーム文京小日向の家

2025.04.24

  • 活動報告

【文京街めぐり】Si.ba.kiでちょっと背伸びしたディナーを

活動報告のマンネリ化を防ぐ為の試行錯誤第一弾「文京街めぐり」のコーナーです。

縁あって小日向で働いているお陰で文京区に触れる機会を得た私ですが、日々あまりにも地元山口の田舎には存在しない事や物との出会いに感動しています。
折角なので地域のお話が出来たらな、との思いで綴らせていただきます。

さて、最近少し背伸びをした夕食をいただいてきました。
文京小日向の家から徒歩5分、茗荷谷駅からほど近い所にあるフランス料理店「Si.ba.ki」さんです。

ちょっと自分へのご褒美に、というときに利用したくなるお店です。ランチも営業されていますが今回はディナーにて

こちら新玉ねぎのブラマンジェと白エビのフリットです。
本当に、本当に美味しくて感動しました。食べ始めから食べ終わりまで一口一口に幸せを感じられる1品です。

鯛のポワレです。
何度聞いてもピンとこないポワレ、ソテーとは明確に違いがあるそうです。
身がふわっふわで、とても美味しいお魚でした。

全6品のコースをいただきましたが本当に幸せで、明日を生きる活力を得ました。

とっても美味しい料理店さんなので、気になった方は是非検索してみて下さい(∩´∀`)∩

支援課長 多田羅

一覧へ戻る