2024.12.29
- 活動報告
冬らしい風景
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今朝は都心でも非常に寒く、文京区も最低気温が0.4℃だったとか。
施設内は暖かくなっていますが、一歩外に出るとまあ寒いこと。
ちなみに私の住んでいる地域は最低気温が-4℃でした。
年に数回凍って水が出なくなるのでひやひやします。
そんな地域の通勤途中ではこんな光景が
椿に霜が降り、薄っすら白を纏っていました。
これを見ると冬だなぁと思いますね。
少し開ききってて撮るのが遅かったかなとも思いましたが、冬に見る色鮮やかな濃い桃色はなんだか元気が出ます。
秋には大きな金木製、冬には鮮やかな椿が咲くこの土地がなんだかんだ好きで、通勤時間がそこそこかかるにも関わらず居続けている理由にもなってます。すごく余談ですが(∩´∀`)∩
もうすぐ2024年が終わりますね。いやぁ、早いものです。
新しい一年に思いを馳せつつ、部屋に広がる片付けていない段ボール箱から目を逸らしつつ、31日は施設にて泊り業務なので入居者様と年越しするのが楽しみだったり。
皆様も良い年をお迎えください、1年間お疲れ様でした♪
支援課長 多田羅