2025.04.29
- 活動報告(IN)
南京玉すだれ
4月26日と27日に両国で開催された、にぎわい祭りに参加しましたー。
両国の方々は、お祭りごとが好きですね。
ちゃんこ屋さん、世界の食事屋さん、焼きそば屋さん、団子屋さん、色々なお店が出店してました。
にぎわい祭りに向かう途中、回向院で南京玉すだれの演芸をしていたのですが、奇しくも到着した
時には、終わってしまった…。
ですが、演芸を開催されていた方が、入居者様に声を掛けて下さりました。
「これね。こうやって開くでしょ」「持ってみます?」
「こうしてね、こうなるの」
「うわ~すごい」驚いて、少し後ろにのけぞっちゃった。
○○さんも持ってみますー? 南京玉すだれ
「うわ~結構重いのね」「そうなんです。重いんですよ」「でも、きれいね」
皆さんも持ってみますー?南京玉すだれ。めったに持つことなんてできないから、ね。
「うわー。すごいね」「広げるときれいでしょ」「そうね。きれいね」
次々と、芸者の皆さんが、南京玉すだれを貸してくださります。
「こんなのもあるのよ」と言って持ってきてくれたのは、大きな扇子。
皆さん、南京玉すだれに大きな扇子に興味津々です。
大きな扇子は、自分で広げることできず。広げて頂きました。
顔や体が隠れちゃうくらい。
「隠れているよ」「すごい、大きいね。その扇子」
今度、ぜひケアホームズ両国へボランティアにお越しいただきたいです。よろしくお願いします!
最後に、歩行者天国へ。もうね、誘惑が多すぎて…
帰りに、焼きそばを1パックずつ購入して帰ってきました。
その焼きそばは、夕食に召し上がったとさ。 終わり。
少し。風が冷たかったけど、大勢の人に触れあって、楽しかったですね。
また、行こうね。
記事担当:ミー

