特別養護老人ホームケアホームズ両国

2024.12.13

  • 活動報告(IN)

2024 クリスマスツリー

今年の冬は…

皆さんから「クリスマスツリーが欲しいね」とリクエストが上がったので、今年はクリスマスツリーをユニット費で購入しましたー。(パチパチパチ拍手)

クリスマスツリーを購入しましたが、「いつ、飾りつけをするの?」

ようやく、飾りつけを出来る日が来ました。

今回は、ボランティアさんに飾りつけを手伝って頂くことに。

オーナメントは、金・銀・赤・紺 そして、ネズミのマスコット。

なぜ、ネズミなのか?クリスマスの飾りには、ネズミがよく見られますね。

なぜ?ネズミなのか?知っている人がいらっしゃったら教えてください。

じゃん!「これ、全部飾るの?」飾れる分だけでいいんじゃない?

「いろんなの、あるわね」そうですね。色は同じでも種類が違いますね。

大と小に分けて、自分が好きな色、好きなデザインを飾りたいところへ飾ってくださいね。

「これにしようっかな?」これにする?じゃあ、どこに飾ろうか?

「あれ?これ、飾ろうと思ったけど、紐が付いてないよ?」あら、ほんとだ。

紐をつけて修理しますね。「飾ろうと思ったら、紐がないなんてね ハハハ」

「これなんて、ネズミ。かわいいわね。この辺に付けようかしら」いいですね。

おっと、もうひとり参加されに来ましたね。「なにやってんの?」気になりますね~。ツリーに飾りを付けてるの。昔、お家や学校でもやったでしょう?

「なに?これをどーすんの?」おっ。〇〇さんも飾り付ける?

「こんなこと、やったことないから、初めて」じゃあ、この辺でいいんじゃない?と手を添えられながら飾りつけを行っています。

「もう、いいんじゃない?いっぱい飾り付けたし」いや~まだまだ、少ないかも。飾りもいっぱいあまってるし。

ボ)昔、母がね下駄を買ってくれたの。それが、クリスマスプレゼントだったなぁ~。

「いいじゃない。私なんかクリスマスプレゼントなんて貰ったことない」

「私もよ。クリスマスなんか家でやったことない。けど、娘たちはやっているのよね」

完成。2024年 12月Ver. サンタクロースが来るといいね…。

                            記事担当:ミー

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む
タグ
#奉優会